投稿者「staff」のアーカイブ

料理でセラピー!?料理療法の本を紹介します!!

今回は、セントポーリア愛の郷の前田管理栄養士が共著で参加した本をご紹介します!その名も「認知症ケアと予防に役立つ料理療法」定価2200円+税(発行:クリエイツかもがわ)という本です。料理療法とは、編著者の湯川先生によれば「料理活動を介して心身の障害の機能回復・症状の改善や情緒の安定、豊かな人間関係の構築と生活の質(QOL)の向上をめざすもの」と紹介されています。ご興味のある方は、是非読んでみてください!

http://www.creates-k.co.jp ←こちらが出版社のサイトです!

 

こちらが表紙です!

こちらが表紙です!

セントポーリア愛の郷での取り組みも紹介されています!

セントポーリア愛の郷での取り組み(ごちそうクラブ)のことも紹介されています!

実際のごちそうクラブの様子です♪

実際のごちそうクラブの様子です♪

こちらも実際の様子です!真剣な表情ですね♪

こちらも実際の様子です!真剣な表情ですね♪

ちなみに「料理療法」という言葉が出てくるのは、この本が日本で最初だそうです。この言葉は編著者である湯川先生が考えられたそうです!

介護のプロへの応援誌「ふれあいケア」でセントポーリア愛の郷が紹介されました!

全国社会福祉協議会から出版されている、介護のプロへの応援誌「ふれあいケア」にて、セントポーリア愛の郷が掲載されました!6ページにわたって、先日取材された様子が紹介されています!!表紙と掲載ページをご紹介します♪

表紙です!

表紙です!

ごちそうクラブの紹介です!

ごちそうクラブの紹介です!

音楽療法と絵手紙ボランティアの紹介、スタッフインタビューです!

音楽療法と絵手紙ボランティアの紹介、スタッフインタビューです!

ご入居者様のインタビュー、業務紹介のページです!

ご入居者様のインタビュー、業務紹介のページです!

 

ピアノボランティアが開催されました♪

9月25日、各階の北ブロックにてピアノボランティアが開催されました。重松先生によるピアノ伴奏で、「旅愁」「炭坑節」「ふるさと」「幸せなら手をたたこう」など懐かしい歌を、ご入居者の皆様楽しそうに歌っておられました。

毎回多数の参加者でにぎわいます!

毎回多数の参加者でにぎわいます!

みなさんにこやかに歌っておられました♪

みなさんにこやかに歌っておられました♪

第14回 日本音楽療法学会学術大会に参加しました!

9月19日(金)~21日(日)、名古屋国際会議場で日本音楽療法学会学術大会が開催されました。セントポーリア愛の郷からも3名の音楽療法士が参加してきました!

今回で14回目の学術大会!

今回で14回目の学術大会!

名古屋国際会議場です

名古屋国際会議場です

会場では楽器や書籍の販売も充実してます!珍しい楽器もたくさんお目にかかれます!

会場では楽器や書籍の販売も充実してます!珍しい楽器にたくさんお目にかかれます!

こちらはポスター発表の展示コーナーです!全国各地の音楽療法士が、ポスター形式で事例発表や研究発表します!

こちらはポスター発表の展示コーナーです!全国各地の音楽療法士が、ポスター形式で事例発表や研究発表します!

写真はありませんが、大会のメインである国内外の著名な教授や研究者の講義、ワークショップ、コンサートや交流会等、内容盛りだくさんでした。

大人気!書道が開催されました!

9月17日(水)、各ブロックで書道ボランティアが開催されました。今回のお題は「長寿」。みなさん慣れた手つきでどんどん書いておられました。

真剣な表情です!

真剣な表情です!

スタッフと一緒に書きました♪

スタッフと一緒に書きました♪

達筆ですね!!

きれいに書けましたねー!!

みなさん書道が本当にお好きです♪

みなさん書道が本当にお好きです♪

芸術的な作品になりましたね!!

芸術的な作品になりましたね!!

折り紙で「白鳥」を作りました!

9月16日(火)、3階のスペースで折り紙ボランティアが開催されました。今回のお題は「白鳥」。みなさん真剣な表情で取り組まれ、完成後は笑顔がこぼれていました!

みなさん和気あいあいと作っていました!

みなさん和気あいあいと作っていました!

上手にできましたね~♪

上手にできましたね~♪

素敵な白鳥が完成して嬉しそうです♪

素敵な白鳥が完成して嬉しそうです♪

あまーい音色に酔いしれた♪「金平糖」のみなさんによるコンサートが開催されました。

9月15日(月)、以前から来演されている「クラリネットプリモ」とアカペラグループ「茶屋丸」の2つのグループから数名のメンバーが新たに「金平糖」という名前でユニットを形成し、クラリネットやアカペラを披露してくださいました!

「金平糖」のみなさんです♪

「金平糖」のみなさんです♪

大好評の演奏でした♪「金平糖」のみなさんありがとうございmした!

大好評の演奏でした♪「金平糖」のみなさんありがとうございました!

 

音楽療法セッション!!

9月12日(金)1階ラウンジにて音楽療法セッションを行いました。フロアでの行事で演奏会を開く予定で、みなさん真剣な表情でトーンチャイムを鳴らされていました!

楽器演奏前の体操です!

楽器演奏前の体操です!

みなさん、指揮に集中されています!素晴らしい音色が響いていました。

みなさん、指揮に集中されています!素晴らしい音色が響いていました。

 

座ったままでも踊れる!?車いすダンスが開催されました!!

9月11日(金)各階で車いすダンスが開催されました。ご入居者様とボランティアの方、スタッフの息の合ったダンスで、みなさん大いに楽しんでおられました。動画で実際の振り付けがご覧になれます!

懐かしい曲に合わせてみんなで踊りました!

懐かしい曲に合わせてみんなで踊りました!

シンプルな振り付けで、誰でも簡単に踊れます!

シンプルな振り付けで、誰でも簡単に踊れます!